ผัดวุ้นเส้น パッドウンセン✲

PGTips
PGTips @cook_40037866

タイ料理でパッタイ有名ですよね。しかしこちらの春雨炒めも美味しいですよ~♫材料も手に入りやすく簡単なので作ってみてね♥

このレシピの生い立ち
昔から甘い味のパッタイが苦手であっさりなパッドウンセンを好んで食べていました。ある日『これ家でも作れるんじゃない?!』と思いタイ人の友人に尋ねた所とても簡単だったのでUPしました♪皆にパッドウンセンの美味しさを知ってもらいたい(✧◕∀◕) 

ผัดวุ้นเส้น パッドウンセン✲

タイ料理でパッタイ有名ですよね。しかしこちらの春雨炒めも美味しいですよ~♫材料も手に入りやすく簡単なので作ってみてね♥

このレシピの生い立ち
昔から甘い味のパッタイが苦手であっさりなパッドウンセンを好んで食べていました。ある日『これ家でも作れるんじゃない?!』と思いタイ人の友人に尋ねた所とても簡単だったのでUPしました♪皆にパッドウンセンの美味しさを知ってもらいたい(✧◕∀◕) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多めの1人分
  1.  春雨 50g
  2.  ○ニンニク(みじん切り) 1片
  3.  ○鶏肉(豚挽き肉でもOK、海老でも烏賊でもOK) 50g
  4.  ○人参(薄切り) 1/3本
  5.  ○玉葱(薄切り) 1/4個
  6.  ○セロリ(薄切り) 1/2本
  7.  ○もやし 一掴み
  8.   1個
  9.  ■ナンプラー 大匙1半
  10.  ■砂糖 小匙1/2
  11.  ■オイスターソース 小匙1
  12.  ■味の素 少々
  13.  ■黒胡椒 少々
  14.  香草 適量
  15.  あったらシーユー・カオ(タイの薄口醤油) 小さじ1強

作り方

  1. 1

    ボールに水を入れ乾燥春雨を加え、10分放置しもどす。

    今回は春雨50gなので多目の1人分位です。

  2. 2

    フライパンに油を多めにひき(記載外)温まったら○印を加えて炒める。炒められたら、卵をそこへ割り入れて全体的に絡める。

  3. 3

    春雨がもどったら水を切って食べやすい大きさにカット。それを2に加える。■印を加えて炒める。

  4. 4


    タイの薄口醤油シーユーカオです。あれば3に隠し味程度に加えてるともっと美味です♪

  5. 5

    春雨が好みの柔らかさになったら出来上がり!
    香草を盛り付けて一緒に頂いてください♡

  6. 6

    大豆から作られた醤油でタイ料理には欠かせない調味料。独特なクセはなく日本の薄口醤油の様にパシャパシャした水のような感じ。

  7. 7

    ←シーユーカオがない場合は日本の薄口醤油ちょっと加えるのでOKだと思います♪

コツ・ポイント

・野菜は何でもある物でOK!キャベツ、パプリカ、トマト、いんげん等。
・ナンプラーはメーカーによって塩加減が違います。お好みで調節してください。
・もし3で春雨がパサパサしていたら少量のチキンスープ(チキンブロス)を加えるとしっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PGTips
PGTips @cook_40037866
に公開
英国人の旦那さんとアメリカ・ラスベガス在住。東京→タイ(バンコク)→イギリス→フォルメンテーラ島(Formentera,スペイン離島)→イギリス→アメリカ等色々な国で暮らしてみました~。そして、土地が違うだけで素材の持つ味が大きく変わるんだなぁ、と改めて実感!私の住んだ国のお料理や美味しい物を紹介したりその国々の素敵な食材に合った調理法で新しい美味しさ発掘していきます(✿→∀←)ノ
もっと読む

似たレシピ