新玉ねぎのぽかぽかスープ

峰村醸造 @cook_40054700
だし味噌漬の生姜をすりおろして加えました。玉ねぎの甘さとピリッと生姜が効いたまだ肌寒い朝夕に体があたたまるスープです。
このレシピの生い立ち
普段から冷え性気味なので生姜の漬物が冷蔵庫にあると、すりおろしたりしてスープや味噌汁などに加えます。生姜をすりおろして加えるだけで味に深みがでます。是非、お試し下さい。
新玉ねぎのぽかぽかスープ
だし味噌漬の生姜をすりおろして加えました。玉ねぎの甘さとピリッと生姜が効いたまだ肌寒い朝夕に体があたたまるスープです。
このレシピの生い立ち
普段から冷え性気味なので生姜の漬物が冷蔵庫にあると、すりおろしたりしてスープや味噌汁などに加えます。生姜をすりおろして加えるだけで味に深みがでます。是非、お試し下さい。
作り方
- 1
生姜をすりおろします。玉ねぎを薄くスライスします。
- 2
フライパンにオリーブ油を加えて火をつけて玉ねぎを炒めます。
- 3
玉ねぎを炒めつつ平行してだしをとります。お鍋に水とだしパックを加えて火にかけ、沸騰後中火で5分煮ます。
- 4
3からだしパックを取り、生姜を加えて2で炒めた玉ねぎを加えます。しょう油を加え3~5分煮込みます。器に盛りつけます。
コツ・ポイント
4で味をみて程良い塩加減でしたら、しょう油を加える必要はございません。少し薄い場合にしょう油を加えて下さい。
生姜は、きざみの生姜でも構いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17924807