珈琲屋さんのコーヒーゼリー

ニャンタン
ニャンタン @cook_40107378

ドリップコーヒーを入れたサーバーをそのまま使って作る、簡単で本格コーヒーゼリーです。
このレシピの生い立ち
コーヒー専門のカフェで働いてた時のレシピです。

珈琲屋さんのコーヒーゼリー

ドリップコーヒーを入れたサーバーをそのまま使って作る、簡単で本格コーヒーゼリーです。
このレシピの生い立ち
コーヒー専門のカフェで働いてた時のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. グラニュー糖 60g
  2. ドリップコーヒー 600cc
  3. アガー 14g
  4. 生クリーム 適量
  5. コーヒーの粉 適量
  6. ビーンズチョコ 適量

作り方

  1. 1

    グラニュー糖とアガーは合わせおく。

  2. 2

    濃いめのドリップコーヒーを600cc分入れたらサーバーごと火にかける。ゴボッと1回沸騰したらすぐ火から下ろす。

  3. 3

    1のグラニュー糖とアガーをサーバーのコーヒーに、スプーン一杯分入れ、かき混ぜて残りも加え溶かしていく。

  4. 4

    容器に入れ粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    生クリームをゆるめのホイップにしてゼリーの上にのせ、コーヒーの粉を茶漉しなどで振るい、ビーンズチョコをトッピング。

  6. 6

    ※ドリップコーヒーの豆は、600ccに対して85gとかなり濃いめに入れました。

コツ・ポイント

ホイップするのが面倒な方は食べる時に生クリームをそのままかけてください。お店ではビーンズチョコは使わずコーヒー豆を一粒トッピングしてました。ポリポリして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニャンタン
ニャンタン @cook_40107378
に公開
甘いモノが何より大好きで毎日何か作ってますo(^∇^o)
もっと読む

似たレシピ