高菜漬とナスとえのきの炒め物

しまりすちゃん @cook_40109371
高菜漬が余っていたら・・・
冷蔵庫の残り物と合わせて、1品できちゃいました。
写真ピンボケですみません。
このレシピの生い立ち
高菜漬は、ふりかけにしたりチャーハンの具にしたりというのはよく聞くけれど、おかずにはならないし・・・。
ということで、冷蔵庫にあった野菜と一緒に炒めたら、ごはんのおかずにピッタリ!
高菜漬とナスとえのきの炒め物
高菜漬が余っていたら・・・
冷蔵庫の残り物と合わせて、1品できちゃいました。
写真ピンボケですみません。
このレシピの生い立ち
高菜漬は、ふりかけにしたりチャーハンの具にしたりというのはよく聞くけれど、おかずにはならないし・・・。
ということで、冷蔵庫にあった野菜と一緒に炒めたら、ごはんのおかずにピッタリ!
作り方
- 1
ナスをたて4つに切り、5ミリ幅くらいにスライスして、水にさらしてあくを抜きます。
- 2
ベーコンは1センチ幅くらいに切り、えのきは食べやすい長さに切り揃えます。
- 3
フライパンに油をひき、最初にベーコンを炒め、続いてナスとえのきを加えて炒めます。
- 4
全体にしんなりしたら、高菜漬を加えて全体に混ざるように炒め合わせたらできあがり。
コツ・ポイント
味つけは、高菜漬の辛味+塩気だけ!
お好みで、高菜漬の分量を加減したり、お醤油やコンソメなど他の調味料を足してもおいしいかも。
私は辛いのが好きなので、いつも辛子高菜漬ですが、苦手な方には普通の高菜漬でOKです。
似たレシピ
-
-
刻み高菜漬けを我が家流に♡高菜油炒め 刻み高菜漬けを我が家流に♡高菜油炒め
2018’12/12人気検索1位に有難うございます♡そのままでも美味しいですが簡単に更に美味しく♪色々かけて旨い♡ ミニcooking -
-
-
-
-
-
超簡単!ちくわと高菜漬けのササッと炒め 超簡単!ちくわと高菜漬けのササッと炒め
ちくわと高菜漬けをサッと炒めて、軽く醤油で味付けしたご飯にピッタリのおかずです。おつまみにもピッタリ♪ ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17932309