ソースが決め手のステーキ丼 レンジVER

yukina007
yukina007 @cook_40046683

お肉もソースもクックパーで電子レンジ調理。暑い夏も涼しくスタミナ補給☆洗い物も楽ちーーん。
このレシピの生い立ち
男子ウケ間違いなし。赤ワイン・バルサミコ酢・醤油・ハチミツを使います。すぐできてちょっとおしゃれな味~♪

ソースが決め手のステーキ丼 レンジVER

お肉もソースもクックパーで電子レンジ調理。暑い夏も涼しくスタミナ補給☆洗い物も楽ちーーん。
このレシピの生い立ち
男子ウケ間違いなし。赤ワイン・バルサミコ酢・醤油・ハチミツを使います。すぐできてちょっとおしゃれな味~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2膳分
  2. 牛肉(ステーキ用・焼肉用など) 200~300g
  3. (お肉の味付け用)
  4. 適量
  5. 赤ワイン 大さじ1
  6. (ソース)
  7. 赤ワイン 大さじ2
  8. 醤油 大さじ2
  9. バルサミコ酢 大さじ1
  10. ハチミツ 大さじ1
  11. (トッピング)
  12. 荒挽き胡椒 適量(仕上げに)
  13. キャベツレタス・トマトなど生野菜 適量
  14. 青ネギやお好みのハーブ 適量

作り方

  1. 1

    耐熱皿にクックパーを広げてお肉を乗せる。塩少々と赤ワインをかける。紙の対角をネジって止める。

  2. 2

    500Wで6分ほど加熱。

  3. 3

    お肉だけいったん取り出して、肉汁は残したまま(ソース)の材料を投入する。また紙をネジって止めて500Wで3分ほど加熱。

  4. 4

    そこへお肉をまた戻して500Wで30秒ほど加熱。

  5. 5

    ごはん→生野菜→お肉を乗せて、ソースを上からたっぷりかける→青ネギやハーブを散らし胡椒をかけて完成。

コツ・ポイント

いつもはフライパンで作る、我が家のステーキ丼をレンジで作ってみました。旭化成クックパーのモニター当選応募レシピです。長時間レンジにかけてもへこたれないー。さすがです。
解凍したお肉で色が悪い・・・すいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukina007
yukina007 @cook_40046683
に公開
関西在住。2011.7パンシェルジュ検定2級取得しました☆パンが大好きです。
もっと読む

似たレシピ