ひじき煮ポテサラとふわ卵のマヨデリサンド

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

ひじきの煮物と三つ葉を加えたポテトサラダとマヨネーズを加えてふんわり焼いた卵のボリューム満点なほっこりサンドイッチです☆

このレシピの生い立ち
ポテサラサンドと卵焼サンドのコラボです♪
ひじき煮と三つ葉入りポテサラを作ったのでひじき入りで作ってみました。

ひじき煮ポテサラとふわ卵のマヨデリサンド

ひじきの煮物と三つ葉を加えたポテトサラダとマヨネーズを加えてふんわり焼いた卵のボリューム満点なほっこりサンドイッチです☆

このレシピの生い立ち
ポテサラサンドと卵焼サンドのコラボです♪
ひじき煮と三つ葉入りポテサラを作ったのでひじき入りで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(何枚切りでもOK:今回は8枚切りを使いました) 2枚
  2. 2個
  3. 砂糖(卵用) 小さじ2杯
  4. マヨネーズ(卵用) 大さじ1杯
  5. バター(マーガリン)・からし・マヨネーズ・粗挽き胡椒 各適量
  6. 栄養満点☆ひじき煮と三つ葉ポテトサラダ(レシピID:17945353) 約1/4量
  7. 栄養満点☆ひじき煮と三つ葉のポテトサラダの分量 [ ]内は1/4量の分量■
  8. じゃがいも 中4個[中1個]
  9. 砂糖(じゃがいもを茹でる用) 大さじ2杯[大さじ1杯:茹でる水に加えるので1/4より多めに使います]
  10. 塩・胡椒 少々
  11. ひじきの煮物 水気を切ってギュッと詰めて1/2カップ(100㏄)分[1/8カップ(25㏄)分]
  12. 三つ葉 1束(根?スポンジ?)[1/4束(根?スポンジ?)]
  13. ☆マヨネーズ 大さじ4杯[大さじ1杯]
  14. ☆チューブ練りがらし 1.5㎜[5㎜弱]
  15. コーヒーポーションまたは牛乳 2個または小さじ2杯[1/2個または小さじ1/2杯]

作り方

  1. 1

    ひじき煮と三つ葉のポテトサラダ(レシピID:17945353)を約1/4用意します。
    ※下記に作り方を簡単に記載しました。

  2. 2

    卵を焼きます。卵を溶き砂糖とマヨネーズを加えたてよく混ぜます。卵は混ざりきらずにダマになっていてもOKです。

  3. 3

    油をひいて良く熱したフライパンに2を一気に流し入れ弱火にします。2~3回大きく混ぜます。

  4. 4

    端(上下左右)を折りたたんでパンのサイズに合わせた四角にします。

  5. 5

    裏返して焼いたら卵焼の完成です。
    粗熱を取ります。

  6. 6

    食パン1枚の片面にバター、練りがらしを適量塗ります。

  7. 7

    1のポテトサラダを塗りつける様にしてタップリのせます。

  8. 8

    卵焼をのせてマヨネーズを絞ります。
    お好みで粗挽き胡椒を少々振ります。

  9. 9

    もう一枚のパンをのせて軽くおさえます。

  10. 10

    出来ればラップでくるみ少し馴染ませます。

  11. 11

    お好みにカットしたら出来上がりです♪

  12. 12

    ポテトサラダの量は結構多めです。お好みによって減らして挟んで下さい。

  13. 13

    -

  14. 14

    【ひじき煮と三つ葉のポテサラの作り方】※簡単に記載します。詳細はレシピをご覧下さい
    ①ひじきの煮物を用意します

  15. 15

    ②三つ葉はサッと茹でて3~4㎝幅に切ります③じゃがいもは砂糖を加えた水から茹でます。④湯を捨て弱火で水分を飛ばします。

  16. 16

    ⑤お好みの具合に潰して温かいうちに塩、胡椒をして粗熱を取ります。⑥よく混ぜ合わせた☆をじゃがいもに絡めます。

  17. 17

    ⑦水分を良く切った三つ葉とひじき煮を混ぜ合わせたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ポテトサラダはたっぷり挟んでいます。
お好みで濃い味がお好きな方はポテトサラダに更にマヨネーズを少し加え混ぜると味がしっかりします。我が家では主人用には少し混ぜてしっかり味に作ります。私はそのままです(^ー^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ