さばと野菜のバルサミコ酢ソース

塔子ママ
塔子ママ @cook_40050180

揚げてるけどさっぱり!
バルサミコ酢ソースとの相性は抜群です
このレシピの生い立ち
*酢豚のアレンジでさばにしました
*魚はタラやサワラ、サーモンなども合いますし
 鶏肉でもいいです
*野菜は彩りよい物を何でも使って下さい
*ソースは多めに作り置きしてると、色々な料理のソースに使えます

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さば(三枚おろし 片身
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. 生しいたけ 3枚
  4. 人参 10g
  5. ピーマン 1個
  6. バルサミコ酢ソース材料
  7. 「醤油 大さじ1
  8. 米酢 小さじ2
  9. バルサミコ酢 小さじ2
  10. 三温糖(砂糖) 20g
  11. 大さじ2
  12. 片栗粉 小さじ1/2」
  13. 揚げ油(菜種油) 150cc

作り方

  1. 1

    魚の骨を抜き2cm幅に切り、分量以外の片栗粉を全体にまぶす

  2. 2

    玉ねぎは1、5cm幅に切り、しいたけは十時に4切りにし、ピーマンは1cm幅に切り、人参はスライスする

  3. 3

    フライパンに150ccの油を中火で温め、①のさばを皮を下にして油に入れ、しっかり揚げて取り出す

  4. 4

    ②の野菜を入れ素揚げする。色が鮮やかになり玉ねぎが透き通ってきたら、ボウルにざるをのせそれにザーと油ごと移し入れる

  5. 5

    このフライパンに、バルサミコ酢ソースの、すべての材料を混ぜ合わせて入れて弱火で温めてほんのりとろみがついたら火を止める

  6. 6

    器に野菜、さばをを盛りソースをかける

コツ・ポイント

*野菜は揚げ過ぎない
*シャキシャキしてるぐらいが美味しい
*野菜を揚げることで、甘みが増すし、食感がよくなる

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

塔子ママ
塔子ママ @cook_40050180
に公開
ジュニア野菜ソムリエの資格や、マクロビフードコンシェルジェの資格、食育アドバイザーの資格を生かして、カラダにやさしい家ご飯をコンセプトにレシピを考えています
もっと読む

似たレシピ