とっても簡単!圧力鍋で豚の角煮

**YOKO**
**YOKO** @cook_40111839

圧力鍋でお肉がトロトロ!
このレシピの生い立ち
トロトロのお肉が食べたくて、いろいろアレンジしてたらできました!

とっても簡単!圧力鍋で豚の角煮

圧力鍋でお肉がトロトロ!
このレシピの生い立ち
トロトロのお肉が食べたくて、いろいろアレンジしてたらできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(かたまり) 500~600g
  2. ゆで玉子(殻はむいておく) 4個
  3. ★砂糖 大さじ3
  4. ★みりん 大さじ3
  5. ★はちみつ 大さじ1
  6. ★こいくち醤油 大さじ6
  7. 500g
  8. ★料理酒 大さじ2
  9. ねぎ 2本
  10. 生姜 一かけ

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は食べやすい大きさにきる。
    だいたい6等分ぐらい…。
    生姜はスライスしておく。

  2. 2

    圧力鍋に水(肉がかぶるぐらい)と肉と料理酒と生姜とねぎ一本をいれ火にかける。
    圧力がかかって15分煮る。

  3. 3

    圧力が下がったら、肉以外全部すてる。
    また圧力鍋に肉と調味料★を全部入れて火にかける。
    圧力がかかって15分煮る。

  4. 4

    残っているねぎは小口切りにしておく。
    圧力が下がったら、ゆで玉子をいれて煮汁が少なくなるまで煮る。

  5. 5

    最後に盛り付けて上にねぎをのせたら出来上がり!

  6. 6

    のりすけ5356さん
    コメント書く前に記載してしまってすみません!
    とっても嬉しいお言葉ありがとうございます!

コツ・ポイント

ほっといたらできるので、失敗がありません(笑)
パインをいれても美味しいよ!意外とあいます!
★2で使う水は分量外です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**YOKO**
**YOKO** @cook_40111839
に公開

似たレシピ