簡単☆こだわりのブイヤベース☆

ローズマリー&21 @cook_40109340
えび味噌缶が隠し味☆二日目のスープは最高です、ぜひ、朝食に☆しっかり味なのでお好みで水の分量を調節してください!
このレシピの生い立ち
星つきレストランで食べたフレンチな味のするオマールのブイヤベース。食材も技術もハードルが高すぎる。。。ということでスーパーで手に入る食材で自己流で作ってみました☆
簡単☆こだわりのブイヤベース☆
えび味噌缶が隠し味☆二日目のスープは最高です、ぜひ、朝食に☆しっかり味なのでお好みで水の分量を調節してください!
このレシピの生い立ち
星つきレストランで食べたフレンチな味のするオマールのブイヤベース。食材も技術もハードルが高すぎる。。。ということでスーパーで手に入る食材で自己流で作ってみました☆
作り方
- 1
湯を沸かしボウルにお湯とサフランを入れる。
ハマグリとエビの下準備。野菜を全て粗めのみじん切り。 - 2
フライパンにニンニクの半量とオリーブオイルと入れ弱火で香りだしする。
- 3
白ワインを加えながら魚介を焼く。白身魚(今回はスズキ)ホタテ、海老は両面を焼きレアで取り出し焦げてきたニンニクは捨てる。
- 4
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて、玉ねぎとセロリをしんなりするまで炒める。
- 5
余力のある方は野菜とスープの粗熱をとってミキサーにかける。上品&味馴染みがよくなります。
- 6
えび味噌缶、トマト缶、サフラン湯を鍋に入れて中火で10分。
- 7
塩コショウ、ブーケガルニ、スープストック、白身魚を入れて20分煮る。
- 8
食べる直前に取り出した具を鍋に入れ皿に盛り付ける。
- 9
ミキサーにかけた場合の2日目のスープ。
味馴染みが完璧になり最高です。
コツ・ポイント
魚介を途中で取り出すことで、火がとおりすぎるのを防ぎます☆
似たレシピ
-
-
塩麹で旨味濃厚ブイヤベース☆クリスマス 塩麹で旨味濃厚ブイヤベース☆クリスマス
スープがとにかくカラダにしみる~^^b塩麹がイイ仕事してくれてます♬クリスマスディナーにぜひ作ってみて下さいね.:*.゜ ☆空への想い☆彡 -
-
-
-
-
30分で出来る☆ブイヤベース 30分で出来る☆ブイヤベース
南仏料理の代表とも言える魚介のダシが効いているスープのブイヤベース。通常1~2時間煮込みますが、野菜を手早く切ってしまえば30分でも十分美味しい味が出せます。 ピンクローズv(^o^) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957827