ふろ吹き大根の特製柚味噌
しっかり出しのしみた薄味の大根に手作り柚味噌をのせて♪
このレシピの生い立ち
母手作りの特製柚子味噌があったので作ってみました。
作り方
- 1
①大根は4cmくらい太めに切って、厚めに皮をむき面取りしたら下湯でする。箸がすぅーと通るくらいしっかりゆでる。
- 2
②熱湯に昆布を入れ、5分ほどゆでたら取り出し、削りかつおぶしを入れ、あくを取りながらさらに10分くらい煮立てる。かつおぶしをこして出し汁をとる。
- 3
③、②の出し汁にしょうゆ、酒、みりん、塩、だしの素を入れ、下湯でした大根を入れてコトコト煮る。
- 4
大根の中までしっかり出しがしみたら火をとめる。盛り付けして、あさつき、柚味噌をのせたら出来上がり。
コツ・ポイント
大根は下湯で命。大胆に太く切るので、30分くらいは下湯でします。見た目の色的にしょうゆは薄口がおすすめ♪味付けが濃い目なら、柚味噌の代わりに七味でもよいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968033