白菜たっぷり餃子♪

ひょひょ @cook_40042155
白菜をたっぷり使ったぎょうざです。
焼き方は失敗なし。パリパリサクサクです。
バラの花のように並べてみました。
このレシピの生い立ち
もちろん「ケンタロウ」レシピを参考にしました。
キャベツを白菜にしました。
それと、ザーザイがなかったので入れなかったらより庶民の味になりました。
白菜たっぷり餃子♪
白菜をたっぷり使ったぎょうざです。
焼き方は失敗なし。パリパリサクサクです。
バラの花のように並べてみました。
このレシピの生い立ち
もちろん「ケンタロウ」レシピを参考にしました。
キャベツを白菜にしました。
それと、ザーザイがなかったので入れなかったらより庶民の味になりました。
作り方
- 1
白菜・ねぎはみじん切りにし、水気がでないよう片栗粉を加えて混ぜ合わせておく。
- 2
別のボールにひき肉・にんにく・しょうが・酒・ごま油を入れよく混ぜておく。
- 3
1に2を加えよく混ぜる。
- 4
餃子の皮の真ん中にティースプーン1杯くらいのせ、包む。
私の場合、左右に3つづつひだができるように作るかな。 - 5
フライパンを熱して、ごま油を少量ひき、その上に餃子を並べる。写真のように並べるとたくさん焼ける。
- 6
すぐ、餃子の1/3の高さまで湯をそそぐ。そしてふたをする。火加減は弱めの中火。
- 7
パチパチ音が始まり、泡が大きくなってきたらごま油を少しまわしいれ再度ふたをする。
水気と音がなくなったらできあがり。
皿をかぶせて引っくり返す。 - 8
酢・しょう油・ラー油で好みのたれを作り、つけて食べる。
コツ・ポイント
以前は茹でた野菜をつかってましたが、野菜は片栗粉をまぶしておけば水分が出ないので全然大丈夫。焼き方もこれで失敗しなくなりました。
もしも、具が余ったら冷凍しておき、自然解凍して使うとよいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17971359