かぼちゃで*クリームコロッケ

ぜんくん
ぜんくん @cook_40048012

かぼちゃペーストを使って。かぼちゃの煮物でもOK。クリームコロッケとかぼちゃコロッケの中間くらいのトロミ加減で。

このレシピの生い立ち
保存用かぼちゃペーストを使って、手早く作れる1品。
残ったかぼちゃの煮物でも出来ます。
やわらかさを調整して作ってみてくださいね♪

かぼちゃで*クリームコロッケ

かぼちゃペーストを使って。かぼちゃの煮物でもOK。クリームコロッケとかぼちゃコロッケの中間くらいのトロミ加減で。

このレシピの生い立ち
保存用かぼちゃペーストを使って、手早く作れる1品。
残ったかぼちゃの煮物でも出来ます。
やわらかさを調整して作ってみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ4個分
  1. かぼちゃペースト(レシピID:17931735) 100g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 薄力粉 大さじ1
  4. バター 小さじ1
  5. 牛乳 大さじ3
  6. 少々
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 薄力粉 適宜
  9. 玉子 適宜
  10. パン粉 適宜
  11. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    みじん切り玉ねぎをマーガリンで炒める。透き通ったら薄力粉を入れて、さらに炒める。牛乳を入れて混ぜる。

  2. 2

    火を止めてかぼちゃを混ぜる。ヘラで持ち上げてぼたっと落ちるくらいの硬さ。砂糖と塩で味を整える。かぼちゃの甘みを考慮して。

  3. 3

    薄力粉の上にかぼちゃ2を落とし、全体にまぶす。手粉をつけるとやり易い。溶き玉子→パン粉をつけて揚げるor揚げ焼きにする。

  4. 4

    こんがりキツネ色になったら出来上がり
    粗熱をとってから成形してください

コツ・ポイント

ホワイトソースを作るときは玉葱をバターで炒めるとダマ知らず。
味・硬さはかぼちゃによって違うので、お好みで調整して下さい。
中身は火が通っているので衣がキツネ色になったらOK。
今回はヘルシーに揚げ焼きに。充分サクサクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぜんくん
ぜんくん @cook_40048012
に公開
日々自炊。
もっと読む

似たレシピ