オレンジ色の海老ピラフ。

つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi

元気が出る色のシンプルピラフ。
このレシピの生い立ち
みんなの声で出来上がったフライパンで炊くピラフは美味しいので、はまっています。

オレンジ色の海老ピラフ。

元気が出る色のシンプルピラフ。
このレシピの生い立ち
みんなの声で出来上がったフライパンで炊くピラフは美味しいので、はまっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんにく 1片
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. むき海老 16~20尾
  4. 2合
  5. コンソメ 1個
  6. 400cc
  7. パプリカ 小さじ1
  8. コリアンダー 小さじ1/2
  9. 小さじ1
  10. チリパウダー(オプション) お好みで

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    蓋をピッタリ出来るフライパンに、オリーブ油大さじ1(分量外)を熱し、にんにく、玉ねぎを続けて炒めます。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、海老を加え、(あれば、白ワイン大さじ2も一緒に加え)、炒めます。

  4. 4

    米も入れたら、米全体に油が回るまで炒め、水、コンソメ、パプリカ、コリアンダーを入れて、ひと混ぜし、蓋をして強火にします。

  5. 5

    煮立ったら弱火にして、16分。火を止めてから、10分蒸らして完成です。

  6. 6

    盛り付けたら、お好みでチリパウダーをかけても美味しいです。ホワイトソースも相性◎です。

コツ・ポイント

ホワイトソースが合うので、ほうれん草やブロッコリーのグラタンの付け合せに良いです。グラタンをソース代わりにすると、ドリア風で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi
に公開
みなさんにいろんなレシピをチャレンジしてもらえて、とっても嬉しいです。つくれぽ、どうもありがとうございます。【たまーに、レシピの分量や手順など、見直して訂正しています。プリントアウトしてくれている方、ゴメンナサイ。】
もっと読む

似たレシピ