作り方
- 1
レシピ 4058881
にて簡単にピーマンの種をとります。 - 2
ナスは半いちょう切りに…ピーマンは縦2つにきり、さらに横に3つきる。
- 3
フライパンが温まったらサラダ油をいれて、ピーマン、なすを入れ中火で炒めます。蓋をして10分
- 4
見映えが良くなるように、炒めたら更に油をいれて炒めます。
- 5
砂糖、味噌をといていれます。
- 6
すりごまを大さじ2ほど、たっぷりいれます。
- 7
煮汁が少しなくなったら出来上がり(^^)
- 8
夕飯の一品に…お弁当に
コツ・ポイント
サラダ油をごま油にすると、コクとまろやかさが増します(^^)お好みで。
味噌は今回は田舎味噌はでしたが、実家は合わせ味噌です。
H28.9.19 油味噌検索3位に入りました。ありがとうございます!
似たレシピ
-
-
ズボラ母直伝!ナスとピーマンの甘味噌炒め ズボラ母直伝!ナスとピーマンの甘味噌炒め
甘い味付けで子供が食べやすい!子供の頃から大好きです♡私の子供はナスが苦手ですが、これだとナス嫌いでも食べられます♡ずぼらんママ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17977136