豚肉の固まりで柔らかクリーム煮込み

下町マドモワゼル
下町マドモワゼル @cook_40094905

フランスの家庭料理の定番♡フィレミニョンのクリームソースです。煮込むので、お肉が柔らかくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
フランスでは、薄い細切れ肉をみかけることはあまりなく、ほとんどが固まりで販売されてます。この固まり肉は煮込むことで、とても柔らかく仕上げられるので、お気に入りです。中でもクリームソースが大好きなので、今回公開することにしました。

豚肉の固まりで柔らかクリーム煮込み

フランスの家庭料理の定番♡フィレミニョンのクリームソースです。煮込むので、お肉が柔らかくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
フランスでは、薄い細切れ肉をみかけることはあまりなく、ほとんどが固まりで販売されてます。この固まり肉は煮込むことで、とても柔らかく仕上げられるので、お気に入りです。中でもクリームソースが大好きなので、今回公開することにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚固まり(フィレミニョン) 450g
  2. マッシュルーム缶 1缶
  3. たまねぎ 1個
  4. 適量
  5. 胡椒 適量
  6. チキンブイヨン 固形1個~2個
  7. 500ml
  8. 白ワイン 50ml
  9. タイム(無くてもOK) 適量
  10. 生クリーム 100ml
  11. オリーブオイル(炒め用) 適量
  12. にんにく 1~2かけ

作り方

  1. 1

    豚肉の固まりにまんべんなく、塩胡椒をふって手で軽く揉み込むように、下味をつけてください。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、スライスしたにんにくたまねぎ、豚の固まりを炒め、豚の表面を焼き上げます。

  3. 3

    白ワインを入れて蓋をして、白ワインがなくなるまで、中火でいためます。

  4. 4

    マッシュルームと、水とチキンブイヨン、タイムをいれて、蓋をして弱火で20分程度煮込みます。

  5. 5

    豚の固まりを一口大に切り分けて、少し煮込み、最後にクリームを入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

白ワインでいためること、チキンブイヨンを入れて煮込むことで、お肉が柔らかくなります。チキンブイヨンを入れる際には、スープで飲むよりも少し濃いめの味に調整すると、ソースがしっかりとした味になり美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
下町マドモワゼル
に公開
ボンジュール‼︎皆さんこんにちは♡フランスで学んだ本場フランス家庭料理を中心にレシピを公開していきます。また、海外でも手軽に作れる外人うけ間違いない日本の味や他の国の料理もたまにUPしてきます。一見難しそうなフランス料理ですが、実際はとっても簡単です。フランスの家庭料理を作ってみたい方や、海外の方をお招きする際のおもてなし料理に取り入れて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ