鶏とキノコの混ぜご飯☆☆☆

ゆいぴょんママ
ゆいぴょんママ @cook_40044206

めんつゆと鶏ももと、ごぼうと、エノキ茸が、あれば出来る✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و簡単混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
混ぜご飯が食べたくなって、なめ茸を使いたかったので、作りました。(o^^o)

鶏とキノコの混ぜご飯☆☆☆

めんつゆと鶏ももと、ごぼうと、エノキ茸が、あれば出来る✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و簡単混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
混ぜご飯が食べたくなって、なめ茸を使いたかったので、作りました。(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米3合分
  1. 3合
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. ゴボウ 1/2本
  4. エノキ茸 1袋
  5. めんつゆ 50cc
  6. 100cc
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴボウはささがきに切ります。切ったら水にさらしておきます。エノキ茸は2cmくらいの長さに切ります。鶏肉は小さめに切ります

  2. 2

    ご飯は、普通に炊き始めます。鶏もも肉に、塩コショウをかけます。

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油を入れて鶏もも肉を炒めます。色が、変わったら焼き肉のタレを入れます。絡めます。次にゴボウを入れ

  4. 4

    少し炒めて、次になめ茸を入れます。少し炒めたらめんつゆと、水を入れて蓋をして5分弱火で、煮込みます。

  5. 5

    4を炊き上がったご飯に入れて、混ぜます。全体にサックリと混ぜたら、15分位炊飯器で保温で、蒸らして出来上がりです。

コツ・ポイント

具は本当に何でもいいと、思います。あるもので作るのが楽ちんです。キノコはこれから、秋の旬です。お肌にもいいですよ。(o^^o)ご飯に混ぜた時はベチャッとした感じですが、蒸らせばちょうど良くなりますので、お試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆいぴょんママ
ゆいぴょんママ @cook_40044206
に公開
クックパッドにたくさんお世話になってたくさん料理してます。高校生の娘がいます。毎日お弁当作り頑張ってます。(⌒‐⌒)料理大好き。
もっと読む

似たレシピ