ヘルシー☆肉団子のあんかけ

2児まま☆でいじー
2児まま☆でいじー @cook_40114390

とり挽き肉と豆腐を使ってヘルシーに出来上がりました☆
このレシピの生い立ち
肉好きの子供と旦那のために余った豆腐で作りました♪

ヘルシー☆肉団子のあんかけ

とり挽き肉と豆腐を使ってヘルシーに出来上がりました☆
このレシピの生い立ち
肉好きの子供と旦那のために余った豆腐で作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【肉団子】
  2. とり挽き肉 100g
  3. 絹豆腐 80gくらい
  4. 薄力粉 適量
  5. 【あん】
  6. 250ml
  7. 鶏ガラスープの素 小2
  8. ※お好みで塩コショウ 適量
  9. 豆腐 100g
  10. お好きな野菜 適量
  11. 【とろみ】
  12. 片栗粉 小2
  13. 45ml

作り方

  1. 1

    挽き肉と豆腐を切ります。(角切りの豆腐はあんで使います)

  2. 2

    肉団子を作ります。お好みの大きさに丸めたら薄力粉をつけ、熱したフライパンに入れます。

  3. 3

    肉団子に焼き色が付いたら、水と鶏ガラスープの素を入れ、沸騰させだいたい肉団子に火が通ったら他の野菜を入れる。

  4. 4

    野菜に火が通ったらとろみをつける。

    完成(о´∀`о)

コツ・ポイント

肉団子にきちんと焼き色をつける。野菜は色とりどりがいいかも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2児まま☆でいじー
に公開
2児のママです!料理を初めてまだ2年。。ご飯の炊き方すら分からなかったけど毎日頑張って作っています!
もっと読む

似たレシピ