切り干し大根卵とじ丼-レシピのメイン写真

切り干し大根卵とじ丼

キッチンまぁ君
キッチンまぁ君 @cook_40111826

繊維質タップリ、
とにかく簡単で、
丼でも、うどんの具にも、
このレシピの生い立ち
とにかく、切り干し大根が好きで、
安くて、乾物で日持ちもして、炊き込みご飯から、和洋折衷可能性が、、、、、

今回も写真無くてスミマセン。

切り干し大根卵とじ丼

繊維質タップリ、
とにかく簡単で、
丼でも、うどんの具にも、
このレシピの生い立ち
とにかく、切り干し大根が好きで、
安くて、乾物で日持ちもして、炊き込みご飯から、和洋折衷可能性が、、、、、

今回も写真無くてスミマセン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根{乾燥} 50g
  2. ◎だし汁 1カップ
  3. ◎砂糖 大さじ1
  4. ◎醤油 大さじ1/2
  5. ◎みりん 大さじ1/2
  6. 白ねぎ{斜め切り} 1本
  7. たまご 2個
  8. ツナ缶(小) 80g

作り方

  1. 1

    切り干し大根は軽く水洗いし、4等分に切る、◎の出汁の材料を鍋に入れて切り干し大根を入れて、柔らかくなるまで煮る

  2. 2

    火加減と出汁の量に注意しながら、煮る、好みの硬さになると、ツナ缶、白ネギを入れて、ひと煮たて、

  3. 3

    卵をやさしく切るように箸で混ぜる、煮立った切り干し大根の上に回し入れて、蓋をして、火を消す。20秒ほど蒸らして、

  4. 4

    ご飯、素うどんの上にのせて出来上がり。出汁の量は好みで、三つ葉でもセリでもおすすめはパクチーをタップリが、、、

コツ・ポイント

切り干し大根は惣菜のできあいの物でも、
出汁の量を好みで調整、
ツナ缶以外でも、カニカマ、かまぼこ、ちくわ、豚コマでも、キムチでピリ辛、
カロリーを気にするなら、しらたきをごま油と砂糖醤油で炒めてご飯の代わりに、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンまぁ君
キッチンまぁ君 @cook_40111826
に公開
皆さん、 始めまして! キッチンまぁ君の、まぁです。 写メも無いレシピなのにご覧いただき有り難う御座います。 これからもヘルシーなレシピーをどんどんのせていきますね、 では、これからも宜しくです。
もっと読む

似たレシピ