鶏むね肉ソテー★粒マスタードマリネ仕立て

ともみきっちん
ともみきっちん @cook_40102364

たっぷりの粒マスタードでマリネソースを作りソテーしたチキンをあえます。

粒マスタードとオリーブオイルが素敵イタリアン風
このレシピの生い立ち
鶏むね肉の高たんぱく質&ヘルシーさが好きで、色々な料理にして食べています。

出来立ての温かいものも冷めてからもGOOD★

こちらは、華やかに見えて、おもてなしにと作ってみましたが、普段の食卓・お弁当・サンドイッチにも大活躍です♪

鶏むね肉ソテー★粒マスタードマリネ仕立て

たっぷりの粒マスタードでマリネソースを作りソテーしたチキンをあえます。

粒マスタードとオリーブオイルが素敵イタリアン風
このレシピの生い立ち
鶏むね肉の高たんぱく質&ヘルシーさが好きで、色々な料理にして食べています。

出来立ての温かいものも冷めてからもGOOD★

こちらは、華やかに見えて、おもてなしにと作ってみましたが、普段の食卓・お弁当・サンドイッチにも大活躍です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏むね肉1枚分300g
  1. 鶏むね肉 1枚(300gくらい)
  2. 小麦粉 必要量
  3. 塩・こしょう お好み量
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. マリネソース
  6. マスタード 大さじ2
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. レモン 大さじ2
  9. しょうゆ 小さじ2
  10. 砂糖 小さじ2
  11. ブラックペッパー お好み量

作り方

  1. 1

    マリネソースを作る。
    ボールに材料を入れてまぜる。
    砂糖がとけるように。

  2. 2

    鶏むね肉は1枚を10枚になるくらいにそぎ切りして、包丁のはらで軽くたたいて平たくする。
    塩・こしょうをする。

  3. 3

    フライパンを温めて、オリーブオイル大さじ2を入れる。

  4. 4

    2のむね肉に小麦粉を全体にしっかりとつけて、焼く。

  5. 5

    両面を火が通るように焼き色をつけながら焼いていく。
    焼きすぎるとかたくなるので、手早く。

  6. 6

    うっすらとこんがり焼くとおいしそうにみえます。

  7. 7

    焼いたチキンをボールに入れてマリネソースをからめる。

  8. 8

    皿に盛り付けて、マリネソースをたっぷりとかけてどうぞ。
    サラダやゆで野菜を一緒にあえてもおいしく食べられます。

コツ・ポイント

マリネソースは多めに出来ますので、サラダや温野菜と盛り付けたり、あえたりして、一皿にしてみてください。

マリネソースににんにくのすりおろしを加えると、さらにおいしく、イタリアンのように★
にんにくがOKの時にはプラスしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともみきっちん
ともみきっちん @cook_40102364
に公開
シンプルな調味料でおいしくて健康的なスタイルのきっちんです。シンプル×シンプルで食卓を作ります。シンプルな中にワンポイント。オリーブオイルと野菜がだいすきです。料理もお菓子もオリーブオイルで香り高く体にやさしいCooking。バターも必要なものにはしっかり使います、使うものにはちゃんと使って、余分なものを使わずにおいしさをかみしめたいです。
もっと読む

似たレシピ