リメイク⇒⇒⇒豚しゃぶカレーうどん

COOKmik
COOKmik @cook_40104836

カレーの次の日は、カレーうどん。具をちょっと加えて簡単リメイク。
このレシピの生い立ち
豚しゃぶ乗せると主人がテンション上がるので^ ^
冷凍うどんを使用し、より簡単に。

リメイク⇒⇒⇒豚しゃぶカレーうどん

カレーの次の日は、カレーうどん。具をちょっと加えて簡単リメイク。
このレシピの生い立ち
豚しゃぶ乗せると主人がテンション上がるので^ ^
冷凍うどんを使用し、より簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚しゃぶしゃぶ用(又は小間切れ等) 200g
  2. 白ネギ 1本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. ○水 300cc
  5. ○だしの素 小さじ2/3
  6. カレー お玉3杯分
  7. 冷凍うどん(又は茹でうどん) 2玉
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. ◎水 大さじ4

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし、豚肉を茹でて、皿に出しておく。

  2. 2

    ネギは輪切りに、油揚げは細切りに。洗った鍋に○を入れ、沸騰したらネギを加え煮る。ネギが煮えたら油揚げとカレーを加える。

  3. 3

    うどんを表示通りにチンして(茹でうどんの場合は表示通りに茹でて)、どんぶりに入れる。

  4. 4

    ◎を合わせ水溶き片栗粉を作る。
    水溶き片栗粉は、②に入れる直前にまたしっかりとかき混ぜる。入れたらお玉でよく混ぜる。

  5. 5

    うどんに④をかけ豚しゃぶを乗せて完成。刻みネギがあれば散らしても。

コツ・ポイント

豚は茹ですぎると固くなるので、低温で、火が通ったらすぐ取り出すと柔らかく美味しいです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COOKmik
COOKmik @cook_40104836
に公開
簡単で美味しいものが好き。レシピは記録用✎
もっと読む

似たレシピ