なんちゃって!じゃがいもグラタンもどき

ぷい★
ぷい★ @cook_40113963

ダイエット中だって、グラタン食べたいよね?グラタンじゃないけど、これで食べた気分になりましょう!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも満足したい気持ちで考えた、なんちゃって料理です。

なんちゃって!じゃがいもグラタンもどき

ダイエット中だって、グラタン食べたいよね?グラタンじゃないけど、これで食べた気分になりましょう!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも満足したい気持ちで考えた、なんちゃって料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(茹でたもの) 200g
  2. 玉ねぎ 半個
  3. しめじ 半パック
  4. つきこんにゃく 半袋くらい
  5. 低脂肪乳 100ml
  6. スキムミルク 大さじ1杯半
  7. ひとつまみ
  8. パルスィート ひとつまみ
  9. コンソメ粉末 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でて良く冷ましておく。
    そのうちの50gを一口大に切ってグラタン皿に並べておく。

  2. 2

    残りのじゃがいも150gと100mlの牛乳、スキムミルクをミキサーにかけ、ソースもどきを作る。

  3. 3

    塩、パルスイート、コンソメを少しずつ入れて、ホワイトソースっぽい味になるよう調味する。

  4. 4

    つきこんを乾煎りし、出た水分で玉ねぎ、しめじに熱を通す。コンソメで軽く味付けをし、水分があまり残らないようにする。

  5. 5

    ソースもどきと炒めた野菜を混ぜて、じゃがいもを並べたお皿に入れる。

  6. 6

    こんがり焼いて出来上がり。
    見た目はグラタンですね!wおなかいっぱいで260kcalくらいです。

コツ・ポイント

茹でたじゃがいもは、とにかく良く冷ます。冷まさないと粘りが出ずソースもどきになりません。
ソースもどきは、味が少し濃い目の方が満足感があります。もう少し満足感が欲しいときは、ササミや魚介も加えてみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷい★
ぷい★ @cook_40113963
に公開
料理はあんまり好きじゃないw 仕方なく作ってる!仕方なく作ってマズイ飯より、仕方ないならせめて美味しいほうがいいよねー!貧乏メシ、貧乏菓子中心です。わかりづらいところは、コメントくださいよろしく(^ー゚)ノマイ・フォルダ300人到達ありがとう!!いつのまにか、カテゴリにも何品か掲載されていました!嬉しいですありがとう!
もっと読む

似たレシピ