圧力鍋で作る豚バラとジャガイモの炒め煮

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

圧力鍋を使って時間短縮しましょう。こってりと美味しい豚の角煮、じゃがいももテリが出ておいしいです。好みで辛子を添えても。
このレシピの生い立ち
デパ地下のお惣菜コーナーで買って美味しかったので、自分流に作ってみました。

圧力鍋で作る豚バラとジャガイモの炒め煮

圧力鍋を使って時間短縮しましょう。こってりと美味しい豚の角煮、じゃがいももテリが出ておいしいです。好みで辛子を添えても。
このレシピの生い立ち
デパ地下のお惣菜コーナーで買って美味しかったので、自分流に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(ブロック) 600g
  2. じゃがいも(メークイン) 小8個
  3. ★酒(あれば老酒 1/2カップ
  4. ★醤油 大さじ3
  5. ★砂糖(三温糖) 大さじ3
  6. ★生姜(厚めのスライス 3枚
  7. 白ネギの青い部分 1本分
  8. ★八角(あれば 1個
  9. ★水 3カップ
  10. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は適当な大きさに切りフライパンで表面に少し焦げ目が付く程度まで焼く。出てきた油はキッチンペーパーで吸い取る。

  2. 2

    1で豚バラ肉を取り出し、大きめに切ったジャガイモで少し表面に焦げ目が付くまで炒めて取り出す。

  3. 3

    圧力鍋に豚バラ肉と★を入れて火にかけ、圧がかかったら20分加圧する。

  4. 4

    3で圧が下がったら蓋を開け、ネギ、生姜、八角を取り出し、じゃがいもとみりんを加え、じゃがいもに火が通るまで煮詰める。

コツ・ポイント

八角を加えることで少し中華っぽくなります。老酒にすると、沖縄のラフテーっぽい感じになります。ご飯も進むし、みんなの大好きな味ですね。小ぶりの新ジャガなら皮付き1個のままで使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ