春の香り♪たけのこの木の芽和え

Gatchan☆ @cook_40070030
春の食材、たけのこと木の芽の最高の組み合わせです!口に入れた瞬間木の芽の香り広がります。春のご馳走ご堪能下さいませ!
このレシピの生い立ち
お店で食べた木の芽和えが忘れられず、試行錯誤して近いものに仕上げました。
春の香り♪たけのこの木の芽和え
春の食材、たけのこと木の芽の最高の組み合わせです!口に入れた瞬間木の芽の香り広がります。春のご馳走ご堪能下さいませ!
このレシピの生い立ち
お店で食べた木の芽和えが忘れられず、試行錯誤して近いものに仕上げました。
作り方
- 1
たまみそを作ります。たまみその材料を小鍋に入れ、弱めの中火にかけて、水分をとばしながら練ります。
- 2
もとの味噌位の固さになったらたまみその出来上がりです‼タッパーなどに保存して冷蔵庫で一週間位持ちます。和えものに重宝‼
- 3
たけのこはさいの目に切りだしに醤油、塩を入れで6〜7分位煮たら、そのまま冷めるまで放置します。
- 4
飾り用に2枚抜き、残りの木の芽をすり鉢で、丁寧に擦り、そこにたまみそを加え、混ぜます。
- 5
4)に冷めたたけのこの水気をきり、加え混ぜ、器に盛り、木の芽を一枚飾って出来上がりです!
コツ・ポイント
たけのこを出汁で煮る時、多少の歯ごたえがある方が美味しいです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999096