作り方
- 1
筍は根本の硬い所を使う。1.5㎝角の賽の目に切る。イカは皮を剥き、水気をしっかり拭き1.5㎝角に切る。
- 2
筍を出汁・酒・みりん・薄口醤油で煮、火を止めてそのまま冷ます。
- 3
ウドは皮を剥き、筍と同じ大きさに切る。酢水に浸けたあと、酢水で茹で、水にさらす。水気を切り、出汁・塩・みりんでサッと煮ておく。
- 4
ほうれん草はサッと茹で、細かく刻みしっかり水気を切る。ほうれん草と水気を拭いた木の芽をフードプロセッサーにかける。白味噌・砂糖・練りごまを加える。
- 5
もっとなめらかにする場合は、すり鉢でする。筍とウドの水分をふき取り、イカもいっしょに入れて和える。
コツ・ポイント
和える前には、具の水分をしっかりとふき取りましょう。あえ衣がしっかり具に絡みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17322632