里芋と鶏肉の煮物~煮物の基本~

らーたんるーたんママ
らーたんるーたんママ @cook_40088415

煮物の覚え書きです!!
このレシピの生い立ち
煮物の基本味。しっかりめの味なので、お好みで減らしてください!
野菜はなんでもいいです♪

里芋と鶏肉の煮物~煮物の基本~

煮物の覚え書きです!!
このレシピの生い立ち
煮物の基本味。しっかりめの味なので、お好みで減らしてください!
野菜はなんでもいいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 250g
  2. 里芋 小8個
  3. 人参 2/3本
  4. ごぼう 1本
  5. 絹さや 小1パック
  6. ☆水 200cc
  7. ☆醤油、みりん、酒 大さじ1と1/2
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆しょうが(すりおろす) 1かけ

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき、鶏肉を焼き色が付くまで炒める。
    中まで火が通ってなくても大丈夫です。

  2. 2

    そのまま具材も入れて軽く炒める。
    ☆を入れてアルミホイルで落し蓋をし、たまにあくを取りながら煮汁が少なくなるまで煮込む。

  3. 3

    火を止めてそのまま冷めるまで放置。
    食べる時にもう1度温める。

コツ・ポイント

鶏肉は塩麹に一晩漬けました。
里芋は皮をむいたら水にさらしてぬめりをかるくとっておくといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らーたんるーたんママ
に公開
栄養士で学んだ勉強を活かし、家族のお腹も心も満たせるように日々努力!
もっと読む

似たレシピ