アジの干物&キャベツのパスタ

いただきもののアジの干物があまりそうになったらパスタにアレンジ!ビールにもあいます。
このレシピの生い立ち
冷凍庫を眺めると、アジの干物がありました。ごはんを炊くのは時間がかかるからパスタ!というときにキャベツとアンチョビのパスタレシピを思い出し応用してみました。脂ののったアジだとおいしさ倍増!キャベツの甘みとよくあいます。
アジの干物&キャベツのパスタ
いただきもののアジの干物があまりそうになったらパスタにアレンジ!ビールにもあいます。
このレシピの生い立ち
冷凍庫を眺めると、アジの干物がありました。ごはんを炊くのは時間がかかるからパスタ!というときにキャベツとアンチョビのパスタレシピを思い出し応用してみました。脂ののったアジだとおいしさ倍増!キャベツの甘みとよくあいます。
作り方
- 1
アジの干物を焼く。焼きすぎてパサパサにしないで!
- 2
皮と骨をはずし大雑把に刻む。身の大きいところは飾り用にとりわけておくといいです。
- 3
骨の周りなどにくっついている身も丁寧にほぐしましょう。焦げた皮やヒレは苦くなるので混ざらないように注意。
- 4
鍋に湯を沸かし、その間にキャベツをざくぎり、玉ねぎ千切り、にんにくをみじん切り、赤唐辛子は半分に割り種を出す。
- 5
鍋に塩を入れパスタをゆで始める。
- 6
オリーブオイルと赤唐辛子をフライパンに入れ、火にかける。
- 7
赤唐辛子がチリチリしだしたら、にんにくを投入。こがさないようゆっくりと混ぜ炒める
- 8
にんにくがキツネ色になったら基本のオイル完成。 (レシピID: 17372986 )。
- 9
オイルにキャベツ、玉ねぎを入れて焦げないように炒める。塩コショウで軽く味付け。(干物の塩分を考慮して)
- 10
最後にほぐしたアジの干物を加えてざっと混ぜる。
- 11
パスタが茹であがったら、炒めたキャベツとあわせて皿に盛ってできあがり!
- 12
あればパセリのみじん切りなどを飾り少しおしゃれに。
コツ・ポイント
干物の塩分と、オリーブオイルが案外あいます。あれば、黒オリーブやケーパーのみじん切りを加えてみるのもいいですね。干物は焼きすぎてぱさぱさにならないようにご注意を☆
似たレシピ
その他のレシピ