生パスタで♪ボロネーゼ♪ 

とり蔵
とり蔵 @cook_40044135

おいしい物は時間がかかる。。

でも作ってみる価値はありますよ!

生パスタ最高においしいですよ♪
このレシピの生い立ち
手打ちパスタは本当においしいです!デュラムセモリナ粉がなくても大丈夫☆

生パスタで♪ボロネーゼ♪ 

おいしい物は時間がかかる。。

でも作ってみる価値はありますよ!

生パスタ最高においしいですよ♪
このレシピの生い立ち
手打ちパスタは本当においしいです!デュラムセモリナ粉がなくても大丈夫☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1.   生パスタ  
  2. 強力粉 200g
  3. 2個
  4.   ボローニャソース
  5. パンチェッタ(またはベーコン 40g
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. にんじん 1/3本
  8. セロリ 10センチ
  9. たまねぎ 1/2個
  10. 牛ひき肉 200g
  11. 赤ワイン 200ml
  12. 荒塩 適量
  13. トマトピューレ 400g
  14.  粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    手打ちパスタを作ります! 強力粉、卵を良く混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなったら、ラップに包み、15分位常温に置きます。

  2. 2

    パスタを1mmの厚さに伸ばし、5mm幅程度に包丁で切ります。

  3. 3

    ボローニャソース!
    オリーブオイルでパンチェッタを炒め、焦げ目が付いたところに、みじん切りにした野菜類を加え、炒めます

  4. 4

    野菜に火が回った頃にひき肉を加え、5分ほど炒めたら、赤ワインを加え、アルコールが飛んだら、塩、トマトピューレを加えます。

  5. 5

    パスタを茹でます。1リットルのお湯に大さじ1ほどの塩(分量外)を入れ、1分ほどでゆで上がりです!

  6. 6

    ボローニャソースと、麺を絡め、お皿に盛り付け、たっぷりの粉チーズを振って出来上がり☆

コツ・ポイント

塩加減は、パンチェッタによっても変わります。味見してみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とり蔵
とり蔵 @cook_40044135
に公開
管理栄養士免許を取得した、なんちゃって料理研究家です。おいしくて、体にも良いレシピ公開していきます☆
もっと読む

似たレシピ