真夏対策!刻み&ニンニク醤油作り

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

青森産のニンニクを購入し、調理にパパッと利用できる刻みニンニクと、ニンニク醤油を作りました。夏バテ防止にいかが^^
このレシピの生い立ち
今年も暑い夏がそろそろやってくるのかなーー;
いま~元気を蓄えないと!^^
ニンニクがあったので、音楽聴きながら、キッチンでパパッとニンニク醤油つくりです。

真夏対策!刻み&ニンニク醤油作り

青森産のニンニクを購入し、調理にパパッと利用できる刻みニンニクと、ニンニク醤油を作りました。夏バテ防止にいかが^^
このレシピの生い立ち
今年も暑い夏がそろそろやってくるのかなーー;
いま~元気を蓄えないと!^^
ニンニクがあったので、音楽聴きながら、キッチンでパパッとニンニク醤油つくりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶
  1. ニンニク 1個
  2. 醤油 瓶になみなみ

作り方

  1. 1

    衛生状態を施した瓶に、サッと熱湯を通しペーパーで水分を拭き取ったニンニクを入れ、蓋ギリギリまで醤油を入れる

  2. 2

    2週間後ぐらいから利用できます。我が家は1ヶ月ほど冷蔵庫で保存してから、刻んで別にして利用します。

コツ・ポイント

ニンニクは、日本産のものが安心です。
(輸入物は、ニンニクを育てる土壌の残留農薬が気になります)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ