鶏肉のソテー♡さっぱりグリーンソース

アンファー @cook_40080004
お話題のスムージーパウダーをお肉のステーソースに使うとさっぱり美味しく食べられます!!ダイエット中の女性必見です☆
このレシピの生い立ち
砂糖なしで簡単に美味しくソテーソースが作れちゃいます☆
スムージーのとろみがお肉によく絡み、ご飯がとても進みます!!
野菜と果物の酵素が入っているので、お野菜嫌いのお子様をお持ちのママさんにもおすすめです;)☆
鶏肉のソテー♡さっぱりグリーンソース
お話題のスムージーパウダーをお肉のステーソースに使うとさっぱり美味しく食べられます!!ダイエット中の女性必見です☆
このレシピの生い立ち
砂糖なしで簡単に美味しくソテーソースが作れちゃいます☆
スムージーのとろみがお肉によく絡み、ご飯がとても進みます!!
野菜と果物の酵素が入っているので、お野菜嫌いのお子様をお持ちのママさんにもおすすめです;)☆
作り方
- 1
鶏肉に塩コショウで下味をつけ、鶏肉の表面に小麦粉を薄くまぶします。
- 2
フライパンを中火で熱し、オリーブオイルを少々敷きます。
- 3
フライパンが温まったら、鶏肉を皮の面から焼いていきます。
- 4
こんがりと焼き色がついたらひっくり返します。
- 5
裏面にも焼き色がついたら、白ワイン(または酒)を鍋肌から入れ、ふたをして少々蒸していきます。
- 6
水分がなくなったらお肉を取出し、食べやすい大きさに切りお皿に盛りつけます。
- 7
ボールにスムージーパウダー付属スプーン1杯と水50ccを入れしっかりと混ぜます。
- 8
残りの☆の材料(塩2つまみ、バルサミコ酢小さじ1、ブラックペッパー適量、にんにく小さじ1/2)を加え混ぜ合わせる。
- 9
ソースが出来たら、お肉を焼いたフライパンに入れて温めます。
- 10
温めたソースをお肉にかけたら完成です!!
コツ・ポイント
⑤の工程において、薄いお肉を使う場合は蒸さなくても火がとおっていればOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉のさっぱりソテー☆ 鶏肉のさっぱりソテー☆
バルサミコ酢を使ったさっぱりした鶏肉のソテーです★写真の鶏肉は骨付きですが、モモ肉の方が食べやすく、普段はモモ肉が多いので、材料はモモ肉で表記させて頂きます。すみません・・・(>_<) 咲良smile -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18014408