やわらかとろけるプリン

にゃ★様
にゃ★様 @cook_40075557

生クリームと卵黄が多めなので濃厚でとろけるプリンです。
牛乳だけ、全卵だけでもあっさり美味しくできますよー!
このレシピの生い立ち
たまたま牛乳と卵が大量にあったので贅沢に使用してみました。

やわらかとろけるプリン

生クリームと卵黄が多めなので濃厚でとろけるプリンです。
牛乳だけ、全卵だけでもあっさり美味しくできますよー!
このレシピの生い立ち
たまたま牛乳と卵が大量にあったので贅沢に使用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめプリン型12個分
  1. ■カラメル■
  2. グラニュー糖 50g
  3. 大さじ1
  4. ■プリン液■
  5. 全卵 3個
  6. 卵黄 4個
  7. きび砂糖 100g
  8. 牛乳 400g
  9. 生クリーム 200g
  10. ニラビーンズ 1本

作り方

  1. 1

    ■カラメルを作る■
    テフロンのフライパンにグラニュー糖、水を入れ加熱する

    ※分量はぶっちゃけ適当でOKです!!

  2. 2

    泡が大きくなり色付いてきたら火からおろし、ハネに気をつけながら水を少しずつ加え馴染ませる

  3. 3

    型に3gくらいずつ入れていく

    先にカラメルだけ作る場合はオーブンシートに流し冷ましておく
    使うときは割って入れる

  4. 4

    ■プリン液をつくる■

  5. 5

    鍋に牛乳、生クリームを入れ、バニラビーンズを割って粒を取り出して加える。

  6. 6

    中火で周りがフツフツするまで加熱する。
    加熱しすぎると生クリームが分離して油脂が出るので沸騰させないよう注意!

  7. 7

    ボウルに全卵、卵黄ときび砂糖を加え混ぜる。
    泡立てない!

  8. 8

    7のボウルに6を少しずつ馴染ませながら加え混ぜる。
    この段階で少し置いておくと泡が落ち着きます。

  9. 9

    目の細かいザルやストレーナーで濾し、注ぎ口のついた軽量カップ等で型に注ぐ。
    75g前後でピッタリ12個分でした。

  10. 10

    プリン液を入れた型にアルミホイルで蓋をする。

  11. 11

    底の平らな鍋に布巾を敷き、型を置いてから水をプリン液の8分目くらいまで注いで蓋をし、強火にかける。

  12. 12

    下から泡がボコボコと出てきたらカップがガタガタ言わない程度の中火にして5分で火を止める。

  13. 13

    そのまま取り出さず10分蒸す。
    動かした時に汁っぽい場合は様子を見ながらさらに2.3分おく。

  14. 14

    傾けて表面に皺が寄る状態でパステルのようなとろとろプリンになります。
    蒸し過ぎてもなめらかで美味しいです!

コツ・ポイント

・卵は泡立てない事!まぁ泡立てても層ができてそれはそれで美味しいですが(*´∀`*)
・加熱中ボコボコさせすぎるとスが入って固くなるので、ボコボコしたら30秒くらいで弱火にすると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃ★様
にゃ★様 @cook_40075557
に公開
 お菓子も料理も 作るの大好き!
もっと読む

似たレシピ