長芋豆腐の揚げ出しカニカマ餡

tarragon
tarragon @cook_40042980

包丁いらず、長芋と豆腐を揚げ焼きして作る揚げ出し。
とろりカニカマ餡をかけました。
このレシピの生い立ち
長芋をいただいたので作ってみました。

長芋豆腐の揚げ出しカニカマ餡

包丁いらず、長芋と豆腐を揚げ焼きして作る揚げ出し。
とろりカニカマ餡をかけました。
このレシピの生い立ち
長芋をいただいたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 長芋 100g
  2. 水切り豆腐 220g
  3. 片栗粉 大2
  4. 粗塩 小1/2
  5. B
  6. かにかま 8本
  7. かつお出汁 2cup
  8. 醤油 小2〜

作り方

  1. 1

    長芋の皮をピーラーでむき、ビニール袋に入れめん棒で叩く。
    粗みじんになったら豆腐を手でちぎり入れ、Aも入れ手でよくもむ。

  2. 2

    多めの油をフライパンに熱しスプーンで落とし、両面かりっと焼いたら取り出す。

  3. 3

    Bをフライパンで沸騰させ水溶き片栗粉でとろみをつけたら、②にかけできあがり。
    お好みで卸生姜や小ネギを添えて。

コツ・ポイント

普通の豆腐なら1丁の豆腐をしっかり水切りし使ってください。

その他のレシピ「タラゴンの挿し木」へ
http://ameblo.jp/tarragon/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tarragon
tarragon @cook_40042980
に公開
小学生の男児2人、幼稚園児女子、三児のママです♪お酒にあって、子供も一緒に食べられるメニュー作りが趣味です。ふだんの食材がおもてなしになるようなそんなレシピをUPしていあmす。家飲み・ホームパーティーをよく開くので、簡単にできるパーティーメニューもおすすめです^^『タラゴンの挿し木』http://ameblo.jp/tarragon/
もっと読む

似たレシピ