自家製なめたけと豚肉もやしいため

ゆずちん♡
ゆずちん♡ @cook_40111675

なめたけのとろとろが美味しい♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあるもので
やってみたらとっても美味しかった!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分ぐらい?
  1. えのき 2ふくろ
  2. (しめじ) お好みで♪
  3. ☆しょうゆ 大さじ3
  4. ☆みりん 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆砂糖 小さじ2
  7. (柚子胡椒or一味) お好みで♪♪
  8. 豚肉 200g
  9. もやし 1ふくろ
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    なめたけづくり☆
    まずえのき(としめじ)を5センチぐらいの長さに切っておく。

  2. 2

    ☆の材料を鍋に入れ、1のきのこを入れて火にかける。

  3. 3

    適度に混ぜながら少し経つと、きのこから水分が結構出てくるので水気がなくなってとろみがつくまでぐつぐつする。

  4. 4

    とろみがついたな〜ぐらいでアクセントの柚子胡椒or一味を入れ、ぱっとかき混ぜたら火を止め置いておく。

  5. 5

    豚肉を食べやすい大きさに切る。フライパンに油を入れ、豚肉を塩コショウをして炒める。

  6. 6

    ほぼ炒まったらもやしを入れて少し炒め、さっきのなめたけを投入。全体をかき混ぜたら完成!

  7. 7

    最後にもう一度アクセントのものを入れてもいいかも(*^^*)

コツ・ポイント

コツはなめたけのとろみを豚肉ともやしに絡め炒めることです!簡単なので意外とすぐにできますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆずちん♡
ゆずちん♡ @cook_40111675
に公開

似たレシピ