素朴な味の切干大根の煮物

tmmh @cook_40111871
なんてことない普通の切干大根の煮物。でも、やっぱりこれが一番!箸休めにも酒のあてにも大活躍☆
このレシピの生い立ち
あるときダンナさまが居酒屋で切干大根の煮物を「うまいなぁ」と食べているのをみて、家でも作ろう!と思い、レシピ本(朝日新聞出版「ていねいなおかず」)を参考に作ってみました。本のレシピを少し変えていますが、戻し汁を使うのはその本で教わりました。
素朴な味の切干大根の煮物
なんてことない普通の切干大根の煮物。でも、やっぱりこれが一番!箸休めにも酒のあてにも大活躍☆
このレシピの生い立ち
あるときダンナさまが居酒屋で切干大根の煮物を「うまいなぁ」と食べているのをみて、家でも作ろう!と思い、レシピ本(朝日新聞出版「ていねいなおかず」)を参考に作ってみました。本のレシピを少し変えていますが、戻し汁を使うのはその本で教わりました。
コツ・ポイント
だしを入れず、切干大根の戻し汁を使うのがポイントです。砂糖と醤油は時間差で入れたほうが甘みがしみておいしいですが、忙しいときなどは同時に入れてもOKです。その場合、途中で何度か全体を軽くまぜ、お好みで砂糖の量をちょっと増やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18019037