ブロッコリーとしいたけの中華風炒め

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

中国料理店でよく食べるメニュー(野菜と練り物の炒め物)を再現。フィッシュケーキはさつま揚げかおでん種で代用できます。
このレシピの生い立ち
野菜プラス練り物(またはあげ豆腐)はけっこう中華レストランでオーダーします。簡単で経済的な一品です。

ブロッコリーとしいたけの中華風炒め

中国料理店でよく食べるメニュー(野菜と練り物の炒め物)を再現。フィッシュケーキはさつま揚げかおでん種で代用できます。
このレシピの生い立ち
野菜プラス練り物(またはあげ豆腐)はけっこう中華レストランでオーダーします。簡単で経済的な一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. フィッシュケーキ 6個
  2. ブロッコリー 1/2個
  3. しいたけ 4個
  4. にんにく 2片
  5. ナンプラー 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは軽く下茹でし、しいたけは石づきを取り、食べやすい大きさに切る。にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて軽く炒め、フィッシュケーキを入れてしっかり炒める。

  3. 3

    さらにしいたけ、ブロッコリーを入れて炒め、火が通ったらナンプラーを入れてさらに炒める。

  4. 4

    最後に200CCの水で溶いた片栗粉を入れ、ひと煮立ちさせたら出来上がり!

コツ・ポイント

炒めすぎずさっと作るのがこつですが、練り物を簡単に炒めすぎると中が冷たかったりするので注意です(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ