作り方
- 1
人参、玉ねぎはみじん切り、生姜、蓮根はすりおろしておく。生姜は絞って汁だけにする。
- 2
さんま缶は身の部分をざっくり切ってボウルに入れ、1の人参、玉ねぎ、蓮根、生姜汁を加えて混ぜる。
- 3
2に、卵、片栗粉を加えて混ぜる。
フライパンに油を引いて、生地をスプーンですくって焼く。 - 4
蓋をして焼く。
焼き色がついたら、ひっくり返し両面をやく。
コツ・ポイント
焼く際は、生地が柔らかいので、しっかり焼き目がついてからひっくり返すこと。蓋をして焼くとふんわり仕上がります。
さんま缶で味がついているので、調味の必要なし。足りないかたは仕上げに醤油をどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サバの水煮缶で♡蓮根とサバのハンバーグ♡ サバの水煮缶で♡蓮根とサバのハンバーグ♡
サバの水煮缶で骨まで使うので、カルシウムたっぷり♡サバ×蓮根で、花粉症対策も!すりおろし蓮根のおかげでふわもち食感♡ ♡remi♡ -
-
缶詰めでお手軽簡単!おさかなハンバーグ 缶詰めでお手軽簡単!おさかなハンバーグ
缶詰めを使うので、お魚を捌く手間もなし!骨まで丸ごと食べられちゃいます!ふわふわで柔らかい和風ハンバーグです♬ *みぃた* -
-
味付け不要☆缶詰めで簡単お魚ハンバーグ 味付け不要☆缶詰めで簡単お魚ハンバーグ
味付き缶詰使用で失敗なし♪ちょっぴり甘くてしっとり美味しいお魚ハンバーグになりました。 お弁当にもいいですよ♪ 有希-yuki- -
安上がり!サバ缶ハンバーグ! 安上がり!サバ缶ハンバーグ!
100円とかで売っているサバの水煮缶がハンバーグに変身です。ダイエット中の方や、骨ごとまるまる食べれるので、お子様にもお勧め!台所で缶詰が眠っていませんか? ayapani
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18023937