シャキシャキ団子のお吸い物

たかちゃんえり
たかちゃんえり @cook_40054404

和風のお吸い物に、ブラックペッパーのきいた鶏団子、意外と合います(^o^)
このレシピの生い立ち
主人の誕生日ディナーの一品!大根とにんじんをくり抜いてお味噌汁、、と思ったけど、豪華に肉追加!

シャキシャキ団子のお吸い物

和風のお吸い物に、ブラックペッパーのきいた鶏団子、意外と合います(^o^)
このレシピの生い立ち
主人の誕生日ディナーの一品!大根とにんじんをくり抜いてお味噌汁、、と思ったけど、豪華に肉追加!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ミンチ 150g
  2. 大根にんじん 残ったもの
  3. ★ブラックペッパー 適量
  4. ★醤油 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 適量
  7. 大根にんじん 50gずつ
  8. 白ネギ 適量
  9. 顆粒だし 小さじ1
  10. 薄口醤油、酒、みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋に、型抜きした大根にんじん、調味料を入れて、中火で5分くらい。ここで味見してください。

  2. 2

    ★印を全て混ぜる。大根、にんじんはみじん切り。固さを見ながら少しずつ水を入れる。少し柔らかめがオススメ!

  3. 3

    スプーン2本を使って団子を作っては、沸騰した鍋に入れていく。

  4. 4

    団子が浮いてきたら火を止めて、スライスした白ネギを入れる。蓋をして白ネギに火が通ったら完成!

  5. 5

    いつも団子は多めにして、次の日の主人のお弁当に入れてます(^o^)
    味付けは砂糖と醤油で照り焼き〜

コツ・ポイント

鶏団子の水は少し多めの方が、ジューシーに仕上がります!
鶏団子は煮すぎないでください。野菜のシャキシャキが美味しいです(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかちゃんえり
たかちゃんえり @cook_40054404
に公開
娘ふたりいます、20代ママです(^o^)調理師として4年ほど働いていました!ごはんもスイーツも、作るの食べるの大好きです(笑)つくレポ感謝です^ - ^
もっと読む

似たレシピ