作り方
- 1
水を鍋で沸騰させて、薄切りにした玉ねぎと、石づきをカットしたしめじを加える
- 2
鯖の水煮缶を軽くほぐしながら入れて加熱する
- 3
お味噌を溶きながら加える
- 4
お椀に入れて、カットしたかいわれを散らしたら完成
似たレシピ
-
-
サバ缶で☆さばとトマトのガーリック味噌汁 サバ缶で☆さばとトマトのガーリック味噌汁
さばの水煮を使った、出汁いらずのお味噌汁。にんにくの風味とトマトの酸味、玉ねぎの甘みもプラスです。#味噌汁#缶詰 アイコ15 -
-
さばの水煮缶と大根と人参であら汁風味噌汁 さばの水煮缶と大根と人参であら汁風味噌汁
あら汁が食べたくなり、さば水煮缶を使ってあら汁風味噌汁を作りました。具は大根、人参、しめじ、さばの水煮です。 はなおじさん -
-
-
サバの水煮缶と根曲がり竹のみそ汁 サバの水煮缶と根曲がり竹のみそ汁
信州郷土料理だと勝手に思ってます。小さい頃から食べていた「根曲がり竹」という細いたけのこと、サバの水煮缶を使ったみそ汁! 主夫のコッタ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18026720