★麻婆ナス★

水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731

秋のナスも美味しいですよね♪
このレシピの生い立ち
いま野菜が高いですよね〜。でもナスは安かったので♪麻婆豆腐もいいけどナスも好きです♪

★麻婆ナス★

秋のナスも美味しいですよね♪
このレシピの生い立ち
いま野菜が高いですよね〜。でもナスは安かったので♪麻婆豆腐もいいけどナスも好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 5本
  2. 豚ひき肉 100グラム位
  3. みじん切りの生姜 大さじ山盛り1
  4. ネギ(炒め用)万能ネギでも 2/1本
  5. 万能ネギ(葱でも) 適宜
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. 甜麺醤 山盛り1
  8. 白だし 大さじ1
  9. 50㏄
  10. ごま油(炒め用)ナス 大さじ3
  11. ごま油(炒め用)そぼろ 大さじ1
  12. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを取り、縦に8等分し、水に晒してアクを抜き、しっかり水気を切っておきます。

  2. 2

    ひき肉、生姜、豆板醤、ネギを大さじ1のごま油で炒めます。甜麺醤、白だし(ウェイパーの代りです。問題なく出来ますよ)

  3. 3

    一度ボールなどに取り出し、ペーパーでサッと拭き取ったところにごま油大さじ3を入れてナスを炒めます。

  4. 4

    油が回りしんなりしたら、肉みそを加えて炒め、少量の片栗粉を同量の水で溶き、とろみをつけます。

  5. 5

    甜麺醤を使っているので、色が濃くなりますが見た目よりはあっさりしていると思います。味をみて加減します。

  6. 6

    器に盛り付けて、万能ネギ(又はネギ)を飾ります。

コツ・ポイント

とろみをつけるときは一旦火を止めて混ぜ合わせてから再び加熱してもokですよ♪慌てなくてもすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731
に公開
ニックネーム変えました(o^^o) 二度の骨折からやっと復活。これから徐々に盛り上がる↑つもり ♪
もっと読む

似たレシピ