なめこと海老のきのこ たっぷりなお吸い物

331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_

きのこの出汁たっぷり、なめこのとろみが、海老に絡みます♡
白だしで簡単、海老の風味を活かした本格的な味に(*^-^*)
このレシピの生い立ち
さっぱり茶碗蒸し風、海老の贅沢な一品が食べたかったので!
きのこの出汁に、なめこでとろみを付けました(^o^)♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 海老(種類はお好みで) 頭、殼無し、250g
  2. なめこ 2袋
  3. 椎茸 4個
  4. しめじ 1株
  5. えのき 1束
  6. エリンギ 2本
  7. 4カップ
  8. 白だし 大さじ5
  9. 醤油 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 生姜すりおろし 少々
  12. 柚子の皮(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    椎茸は、薄くスライスする。

  2. 2

    しめじは、石突きを切り落としてバラす。

  3. 3

    エリンギは薄い短冊切りにし、えのきは石突きを切り落として、半分の長さに切る。

  4. 4

    なめこは、サッと洗って、ザルに上げて水を切る。

  5. 5

    鍋に水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したら、なめこ以外のきのこを入れる。

  6. 6

    再び沸騰したら、弱火で10分煮る。

  7. 7

    他のきのこが煮えたら、なめこを入れて、一煮立ちさせる。

  8. 8

    最後に、海老を入れて、サッと火を通す。

  9. 9

    *海老を入れて、アクが出るようなら、捨てて下さい。

コツ・ポイント

海老は、固くなるので、煮すぎないように注意して下さい!

なめこを入れると吹きこぼれやすいので、気を付けて下さい!

なめこ以外のきのこを、よく煮ておくと、スープにきのこの出汁が出て美味しくなります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

331ミミイ
331ミミイ @331_mimii_
に公開
キッチンを見て頂きありがとうございます❀*゚レポを書いて下さっている皆様、つくレポのお返事遅くて、大変申し訳ありません!(;>_<;)ミスでコメント無しで掲載してしまった方、同じコメントでのお返事、大変申し訳ないです!でも、コメントはしっかり読ませて頂いてます!励みになります。ありがとうございます❁
もっと読む

似たレシピ