【改良版】鍋底を使わない火鍋

seisouken
seisouken @cook_40115674

試行錯誤中ではありますが、なかなかいけますよ。
このレシピの生い立ち
火鍋が好きすぎて鍋を購入してしまいました。試行錯誤中ですが現時点の改良版レシピを掲載させていただきました。

【改良版】鍋底を使わない火鍋

試行錯誤中ではありますが、なかなかいけますよ。
このレシピの生い立ち
火鍋が好きすぎて鍋を購入してしまいました。試行錯誤中ですが現時点の改良版レシピを掲載させていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【赤スープ】
  2. サラダ油 50cc
  3. 生姜(みじん切り) 1片分
  4. にんにく(みじん切り) 1片分
  5. クミンシード 大さじ1~1.5
  6. 花椒(すりつぶす) 大さじ1
  7. 赤唐辛子 10本
  8. 五香粉 小さじ1
  9. 香菜の根っこ あれば
  10. 生姜 1片
  11. ニンニク 1片
  12. 豆板醤 大さじ1.5
  13. 味噌 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ2
  15. 醤油 大さじ2
  16. 大さじ2
  17. 鶏ガラスープ 1000cc
  18. 適宜
  19. 【白スープ】
  20. 生姜 1片
  21. ニンニク 1片
  22. 香菜の根っこ あれば
  23. 鶏ガラスープ 1000cc
  24. 適宜
  25. 【具】
  26. 香菜(みじん切り) 2束
  27. 野菜類 適宜
  28. キノコ類 適宜
  29. 麺類 適宜
  30. しゃぶしゃぶ肉(羊・豚・牛何でも) 一人分200g弱

作り方

  1. 1

    【赤スープ】
    鍋にサラダ油50ccをはり、豆板醤大さじ1.5、クミン、生姜・ニンニクみじん切り、赤唐辛子を入れて炒める。

  2. 2

    【赤・白スープ】
    赤スープ用の豆板醤と生姜、ニンニクの香りが立ったら、鶏ガラスープを両方に入れる。

  3. 3

    【赤・白スープ】
    ニンニク一片、生姜一片、香菜の根っこを両方に入れる。

  4. 4

    【赤スープ】
    砂糖大さじ2、酒大さじ2、醤油大さじ2、味噌大さじ1を入れる。その他スパイスも入れる。

  5. 5

    【赤・白スープ】
    塩を慎重に入れていく。少し濃いめがよい。
    目安は各大さじ2くらい。

  6. 6

    お好きな野菜、キノコ、しゃぶしゃぶ肉、麺とどうぞ。
    香菜のみじん切りを添えると美味しいです。

コツ・ポイント

①鶏ガラスープの美味しさが重要です。白濁タイプのスープを使うといいです。スーパーで売っているコラーゲン鍋の素でもOKです。その場合塩分少なめに。
②赤スープにコクが足りないときは味噌を足してください。
③最後は塩加減。濃いめがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
seisouken
seisouken @cook_40115674
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ