作り方
- 1
☆の材料を鍋に入れて煮る。
あくをとりつつ
弱火で30〜40分くらい。 - 2
昆布とねぎと生姜は取り出す。
昆布は細切りにして具として食べると良いです。 - 3
塩こしょう、あじの素で味付け。
- 4
麺はぶっ込み又は別鍋煮
お好みで。 - 5
★の材料を好みでトッピングし、
出来上がり。
コツ・ポイント
味付けに味の素つかいましたが、
何でもいいと思います。
麺は焼きそば麺を使いました。
サバサバして美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
魚介たっぷり塩ラーメン(*^^*) 魚介たっぷり塩ラーメン(*^^*)
ふんだんな魚介類で激ウマ出汁の塩ラーメン(*^^*)燻製チャーシューがスープに染みて、更に激ウマ~(о´∀`о) TakeFire☆ -
|・)ノ ついでに作った冷やし塩ラーメン |・)ノ ついでに作った冷やし塩ラーメン
スープ無しラーメンが安かったので購入。餃子(レシピID :17659376)とセットにしようと思い立ち作りました。おとなのわたあめ
-
香り高くて絶品!贅沢はばのり鶏塩ラーメン 香り高くて絶品!贅沢はばのり鶏塩ラーメン
インスタントスープでも◎鶏むね肉を使って簡単でおいしいさっぱりスープを作ったら、シーベジタブルの「はばのり」をたっぷりと シーベジタブル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18028508