カツオでイタリアンたたき

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788

お手頃値段のカツオにちょっと手を加えてイタリアンなたたきに。
おかずにも酒の肴にもどうぞ^^
このレシピの生い立ち
カツオのたたきはいろいろアレンジできますね。

カツオでイタリアンたたき

お手頃値段のカツオにちょっと手を加えてイタリアンなたたきに。
おかずにも酒の肴にもどうぞ^^
このレシピの生い立ち
カツオのたたきはいろいろアレンジできますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カツオ刺身用 1節の半分
  2. 唐辛子(輪切り) 少々
  3. にんにく(みじん切り) 半個分
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 少々
  6. ポン酢 大さじ2
  7. バルサミコ酢 大さじ2
  8. カイワレ 1パック
  9. 大葉 1束

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを熱してニンニクと唐辛子を入れ、香りが出たらカツオを入れます。

  2. 2

    全面を適度に焼きます。あくまで表面だけですから気を付けて。ここで全体に塩少々を振ってください。

  3. 3

    焼けたらバットに取り、冷蔵庫で冷やしておきます。
    カイワレは根元を切って、大葉は千切りにします。

  4. 4

    クルクルと巻いてサクサク切るといいですね。なるべく細く切りましょう。切れたら縦目にも数回包丁を入れてください。

  5. 5

    ドレッシングはカツオを焼いたフライパンにポン酢とバルサミコを入れ、しっかり沸かして濃度を出します。

  6. 6

    カイワレと大葉と一緒にカツオをざっくり盛って、ドレッシングを回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

カツオは焼きすぎないように。
あ、分量の「一節(ひとふし)」っていうのはカツオやマグロの捌き身の呼び方で、背中側を「雄節(おぶし)」腹側を「雌節(めぶし)」、それを「ひとふし、ふたふし」って数えるんです。
漁師の言葉ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788
に公開
普段の食事やお弁当とか、料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ