作り方
- 1
にんにくは潰して芯をとる。鷹に爪は半分にし、種を取る。ベーコン、舞茸、菜の花は3cm程度に切っておく。
- 2
フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪、ベーコン&舞茸を弱火でじっくり温める。
- 3
鍋に1.5㍑位の湯を沸かし、塩大匙1(分量外)を入れ、パスタをゆで始める。
- 4
フライパンを強火にし、白ワインを入れて、じゅーっとアルコール飛ばす。
- 5
フライパンを弱火に戻し、茹で汁、大匙2を入れ、白っぽくなるまでよく揺する。
- 6
鍋のパスタが茹であがる2分前に菜の花を入れて、一緒に茹でる。
- 7
パスタが茹であがったら、菜の花と一緒によく水を切り、フライパンへ。粉にしたパルミジャーノと一緒に良く和えて完成★
コツ・ポイント
勘と勢いで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!菜の花とベーコンのペペロンチーノ 簡単!菜の花とベーコンのペペロンチーノ
彩りも鮮やかで、とっても簡単&時短メニュー!!ニンニクの香り出しをしっかりすれば、本格的なペペロンチーノになります!peche_co
-
-
菜の花とベーコンのペペロンチーノ♪ 菜の花とベーコンのペペロンチーノ♪
菜の花の香りにベーコンの旨味とニンニクにピリッと鷹の爪が合わさったペペロンチーノ☆春を感じられるパスタで美味しいですよ♪ bvivid -
菜の花とベーコンのペペロンチーノ 菜の花とベーコンのペペロンチーノ
定番のベーコンとほうれん草のスパゲティーは美味しいですが、炒めすぎるとほうれん草のようになる菜花ですが、サッと炒めてペペロンチーノ方式でパスタと和えるとほのかな香りも楽しめるこのレシピ。短時間で失敗無しに作れるのでぜひとも一度お試しいただければと思います。 火水流整体術院 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18030010