塩レモンDE鶏肉のマヨネーズ焼き

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

マヨネーズと塩レモン、鶏肉。とっても美味しい組み合わせ。混ぜて焼くだけ。

このレシピの生い立ち
塩レモンにはまっているため、なんでも使う胃このごろですが、塩レモンとマヨネーズがぴったり合うので、マヨネーズと相性のよい鶏肉をマリネしてみて焼いてみました。

塩レモンDE鶏肉のマヨネーズ焼き

マヨネーズと塩レモン、鶏肉。とっても美味しい組み合わせ。混ぜて焼くだけ。

このレシピの生い立ち
塩レモンにはまっているため、なんでも使う胃このごろですが、塩レモンとマヨネーズがぴったり合うので、マヨネーズと相性のよい鶏肉をマリネしてみて焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏のもも肉、または胸肉 2枚 (約500~600G)
  2. 調味料 バージョン 1
  3. レモンレシピID : 18019837 1/4切れ
  4. ガーリックソルト 小さじ1/2弱(少々)
  5. マヨネーズ 大さじ2~3
  6. おろしにんにく 小さじ1
  7. 粗挽き黒胡椒 少々
  8. 調味料 バージョン 2
  9. レモンレシピID : 18019837 1/4切れ
  10. ガーリックソルト 小さじ1/2弱(少々)
  11. マヨネーズ 大さじ2~3
  12. プレーン ヨーグルト 1 カップ
  13. とろけるチーズ 1カップ
  14. おろしにんにく 小さじ1
  15. 粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    オーブンで焼く場合:鶏肉は一口大、または太目のスライス。フライパンで焼く場合:筋を切るために切れ目を入れてそのまま

  2. 2

    調味料をよく混ぜ合わてから、鶏肉を加えて1 時間ほどマリネードしておきます。直ぐに焼いてもOKです。

  3. 3

    オーブンで野菜と一緒に焼く場合:
    きのこや玉ねぎなどの野菜をスライスしオリーブ油で炒めてから耐熱容器に入れます。

  4. 4

    野菜の上に鶏肉を乗せ、350度F(175度C)に温めたオーブンで約45分ほど、鶏肉に火が通るまで焼きます。

  5. 5

    フライパンで焼く場合:
    大匙1~2のオリーブ油を熱し、弱火で鶏肉の両目をじっくり焼き上げます。

  6. 6

    牡蠣と玉ねぎ、マッシュルームを調味料で混ぜ合わせて焼いたもの

  7. 7

    アスパラガスと鶏肉、アボカド、卵バージョン

  8. 8

    ズッキーニとカリフラワー、調味料バージョン2 で焼き上げました。

コツ・ポイント

マヨネーズと塩レモンの割合はお好みで調整してください。塩レモンがない場合は、味は違ってしまいますが、レモン汁大さじ2~3、塩小さじ1で代用してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ