セピア色の二層のゼリー(紅茶ゼリー)

Crescent
Crescent @cook_40051370

長い間このゼリーは教室でも教えています。さっぱりとしてセピア色の二層のお洒落なデザート。
このレシピの生い立ち
お菓子教室で習ったレシピをもう少し甘めに仕上げました。

セピア色の二層のゼリー(紅茶ゼリー)

長い間このゼリーは教室でも教えています。さっぱりとしてセピア色の二層のお洒落なデザート。
このレシピの生い立ち
お菓子教室で習ったレシピをもう少し甘めに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 650cc
  2. 紅茶のパック 1から2
  3. 砂糖 50g
  4. 生クリーム 20cc
  5. ハチミツ 大さじ1
  6. ゼラチンパウダー 10g

作り方

  1. 1

    鍋に650ccの水を入れteaバッグを加え火にかける。

  2. 2

    セピア色になったらteaバッグを引き上げ砂糖とゼラチンを加え煮溶かす

  3. 3

    ワイングラスに5分の4位入れて冷やす

  4. 4

    残りの紅茶ゼリーの液に生クリーム20ccとハチミツを加えて混ぜる

  5. 5

    ワイングラスに入れたゼリーの表面が固まったらゆっくり残りの生クリームゼリーを注ぐ

  6. 6

    全体が固まったら完成!

コツ・ポイント

生クリームがなければコーヒークリームを使用しても良いでしょう。ゼラチンパウダーではなくもゼラチンを使うときは水に事前にふやかしてください。綺麗な二層にするには、紅茶ゼリーの表面が固まったらゆっくり残りのゼリーを加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Crescent
Crescent @cook_40051370
に公開
お菓子と料理の教室をしています。簡単で美味しいレシピを紹介できたらと思っています。インスタも覗いてみてください〜@pottfujin
もっと読む

似たレシピ