ひじきの炒り煮

*Kyon* @cook_40114278
2/25 初人気検索トップ10入り☆
ミネラルたっぷりのひじきを使った炒り煮☆
母の味を受け継いでます。
このレシピの生い立ち
最近食べてない母のひじきの炒り煮が食べたくて、母に教えてもらいました。
母の料理は基本的に塩分控えめの薄味です。
作り方
- 1
干ひじきを水で戻し、水気をきる
- 2
にんじんは千切りにする
- 3
うすあげは熱湯をかけて油抜きし、千切りする
- 4
フライパンにごま油を入れ、ひじきを炒める
- 5
にんじん、うすあげ、大豆を加えてさらに炒める
- 6
だし汁、しょうゆ、砂糖を加え、ゆっくりと汁気がなくなるまで煮含める
- 7
完成
コツ・ポイント
だし汁はこんぶやかつお、しいたけの戻し汁など何でもOKです。お好みの味でどうぞ☆
私は水200mlに顆粒和風だし2〜3gを加えたものを使用してます。
れんこんやちくわ、丸天など入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18032733