ハロウィンミッキーのかぼちゃプリンタルト

noripetit
noripetit @noripetit

ハロウィン用に作ったかぼちゃプリンタルトです。
市販のタルトて簡単に♡
オレオビッツを耳に見立ててミッキーに仕上げました

このレシピの生い立ち
ハロウィンイベント用に作ったタルトです。

持ち歩き用というより
自宅パーティーなどに向きです。
日持ちはしないので、当日か翌日には食べるようにしてください。

ハロウィンミッキーのかぼちゃプリンタルト

ハロウィン用に作ったかぼちゃプリンタルトです。
市販のタルトて簡単に♡
オレオビッツを耳に見立ててミッキーに仕上げました

このレシピの生い立ち
ハロウィンイベント用に作ったタルトです。

持ち歩き用というより
自宅パーティーなどに向きです。
日持ちはしないので、当日か翌日には食べるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト(小) 9個(+ 小さめカップ1〜2個) 分
  1. タルト(市販品) 9個入り(1パック)
  2. オレオビッツ 小袋 2〜3袋
  3. パスタ 3〜4本
  4. ピュアココア 少々
  5. かぼちゃプリンの材料 参考レシピ参照

作り方

  1. 1

    基本のプリンの作り方は
    ID 18036123

  2. 2

    市販のタルトにかぼちゃプリンを流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。

  3. 3

    プリンが固まったら、串(たこ焼きなどの)で耳を付ける位置に穴を開ける。

  4. 4

    適当な長さ(3〜4cm)に折ったパスタをフライパンで乾煎りしたらオレオのクリーム部分に1cm程度差し込みタルトの穴にさす

  5. 5

    アルミホイルにミッキーの目、鼻、口の部分を切り抜き、タルトにのせて茶漉しなどでココアをふり、アルミホイルをそっとはずす。

コツ・ポイント

プリン液でタルトが柔らかめになります。
パリッと仕上げたい場合は湯煎したチョコレートでタルトの内側をコーティングして(固まってから)プリン液を入れるとよいです。

耳の部分も湯煎したチョコを糊代わりに少しぬるとハズレにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noripetit
noripetit @noripetit
に公開
お料理は毎日の生活で欠かせないもの。 だからこそ「シンプルなレシピ」で「美味しく」と心がけています。 ホッと♪くつろげる<カフェのようなテーブル> そんな空間が好きです。 野菜ソムリエ。フードアナリスト。クックパッドアンバサダー2022。その他 アメブロ(Ameba公式トップブロガー)・レシピブログ・Nadiaにもレシピをupしています。
もっと読む

似たレシピ