作り方
- 1
れんこんの皮をむき2〜3cm大に切り酢水にさらす。水を切りレンジで1分チンしておく。
- 2
コンニャクはれんこんと同じ大きさで、味がしみやすいよう大さじで切る。
- 3
行平鍋で強火でコンニャクをから炒りする。表面が乾いたら恥に寄せてごま油、鷹の爪を投入。
- 4
れんこんも入れて油が回ったら調味料を投入。水分が無くなるまで中火で炒め、最後は照り照りにするため煽る!
コツ・ポイント
照り照りにするには煮詰まったらあおる!
少し汁が残ってる位で火を止めないと焦げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根とこんにゃくのころころピリ辛炒め♪ 大根とこんにゃくのころころピリ辛炒め♪
大根とこんにゃくで、きんぴら風にしました♪常備菜に!!小さく切ってるのでお弁当にも入れやすい(^-^) きっちゃん☆410 -
-
-
簡単♪れんこんと鶏肉の照り炒め 簡単♪れんこんと鶏肉の照り炒め
子供が美味しいーと絶賛してくれた、炒めものです。甘辛ダレが絡んで、根菜が美味しく食べられます♪ほっとする、メイン料理に! ミナクックちゃん -
-
割レンコンとニンニクのサクサク炒め 割レンコンとニンニクのサクサク炒め
割蓮根とは手でパキパキ割った蓮根のこと。味が良くしみて香ばしさが食欲をそそる~!サクサク♪パクパク♪お箸が止まりません♪ ゆーたんたん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18035916