簡単やわらかチャーシュー(煮豚)

りんじゅしん @cook_40103919
うちのメニューの大定番、前日に仕込んで翌日に切って食べます。
煮豚炒飯の具にもなります。炒飯の ID:18025512
このレシピの生い立ち
クッキングパパを参考にした簡単で味は本格的なメニューです。
簡単やわらかチャーシュー(煮豚)
うちのメニューの大定番、前日に仕込んで翌日に切って食べます。
煮豚炒飯の具にもなります。炒飯の ID:18025512
このレシピの生い立ち
クッキングパパを参考にした簡単で味は本格的なメニューです。
作り方
- 1
豚肉をたこ糸で巻き、ニンニクは包丁の腹で潰しておく
面倒であればたこ糸で巻かなくてもいいです - 2
肉が被る程度のお湯で豚肉、ねぎ、ニンニク、生姜を60分〜1時間半下茹でする
- 3
醤油・みりん・酒・はちみつを加えて更に1時30分弱火〜中火で茹でる。この時蓋をせず、煮詰めながら煮ていく。
- 4
火を止め、粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れ、冷やし味を染み込ませる。
冷えたら切って皿に盛り付けて白髪葱をのせて完成。 - 5
2015/12/03 人気検索トップ10入りしました!
ありがとうございます!
コツ・ポイント
冷える時に味が染み込むので必ず冷やしてくださいね
似たレシピ
-
-
-
★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚) ★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚)
脂を取ってカロリー控えめなチャーシュー(煮豚)レシピです。水も少なく旨味が逃げません。圧力鍋で時短、簡単、美味しく。 ケイヤ@kie -
簡単チャーシュー【煮豚(焼肉のたれ)】 簡単チャーシュー【煮豚(焼肉のたれ)】
旨味たっぷりな焼肉のたれで作る簡単手軽な煮豚(チャーシュー)です。冷ましている間にうずらの水煮で簡単味玉もオススメ。切ってからバーナーで炙ると更に美味しくなります。 mieuxkanon -
ウチの煮豚風焼き豚*通常の鍋orストウブ ウチの煮豚風焼き豚*通常の鍋orストウブ
『煮豚の良さ』と『焼き豚の良さ』を欲張りに取り入れたウチのチャーシューです^^簡単で色々使えて重宝してます♡ *ai* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18040778