北海道産ハスカップ・マーブルチーズケーキ

夢のひよこ
夢のひよこ @cook_40021846

ハスカップソースを使ったマーブルチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
北海道産ハスカップのソースがあったのでチーズケーキを作ってみました。

北海道産ハスカップ・マーブルチーズケーキ

ハスカップソースを使ったマーブルチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
北海道産ハスカップのソースがあったのでチーズケーキを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16センチ型1個分
  1. クリームチーズ(cgcのものを使用) 227g
  2. ヨーグルト 200g
  3. 砂糖 60g
  4. コーンスターチ 大さじ2
  5. レモン 大さじ1
  6. ニラエッセンス 少々
  7. 1個
  8. グラハムクラッカー 60g
  9. バター 30g
  10. ハスカップソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボトムを作ります。
    袋にグラハムクラッカーを入れ砕いて、溶かしバターを入れ混ぜます。

  2. 2

    型に1を敷き詰めて、スプーンで押して均等にします。冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    ヨーグルトは水切り2時間くらいしたものを使用します。

  4. 4

    ボールに室温に戻したクリームチーズと砂糖、バニラエッセンス少々を混ぜ合わせます。

  5. 5

    4に、レモン汁、コーンスターチ、水切りしたヨーグルト、卵1個を混ぜ合わせます。

  6. 6

    5の4分の1程度を別ボールに入れ、ハスカップソースを混ぜ合わせます。

  7. 7

    冷やしておいたボトムに4と5の生地を交互に入れ、最後に竹串で適当にマーブルになるように線を描きます。

  8. 8

    130度のオーブンにて80分ほど焼きます。

コツ・ポイント

クリームチーズは使い切りでCGCの227gのものを使ってます。200g入りのクリームチーズでも同じように作れると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夢のひよこ
夢のひよこ @cook_40021846
に公開
北海道在住食べるの作るの大好きです(*^o^*)クックパッドを始めたきっかけは、子供たちにレシピ内容を聞かれたこと自分でアレンジしたことを忘れないためにも活用したのがきっかけとなっています。今ではより楽しく料理、お菓子作りをしてます。皆様宜しくお願いします♪同じHNにて楽天、アメーバブログにて手作り石鹸もアップしてます。良かったらアクセスしてみて下さいね。
もっと読む

似たレシピ